2008年02月13日
第1回大会終了!
今年度でテニストーナメントも10年目を迎えます
これからもテニス技術向上の場として継続していきたいと思います。高校生のみならず中学生、小学生も参加してください
このトーナメントの卒業生でもある専門学生や大学生も出場できる大会日があります
(3/15・3/24・7/29・8/12・8/29・12/26)トーナメントに戻ってきて近況をお聞かせ下さい
2008シリーズの開幕戦はみぞれがふる寒いなか開催されました
男女で延べ80名の選手の熱い戦いがくりひろげられました
女子はドロー数が少なかった為急遽学生大会(小・中・高・専門・短大・大学)に変更し実施しました。
男子は筑波大付属の宮崎くんが優勝
準優勝は沼南高校3年生の栗原くんでした
栗原くんはTSRの入学予定者で入学後もテニス部の戦力として頑張ってもらいたい選手です
宮崎くんは1Rからほぼあぶなげないプレーで決勝に進出決勝でも6-0とよせつけず勝利
高校2年生の彼には今後も大会にどんどん参加してもらいたいと思いました
女子はTSRの新主将村上さんが準決勝で今年度学内で負けなしの菊地先輩を7-6(4)で勝利
前週0-6で敗退していただけに驚きました
決勝戦は私が指導している中学2年生の平林さんと専門学校の教え子の村上さんとの対決になりました
平林さんの5-2リードから大逆転の7-6(4)で村上さんが勝利しました。
あと1ゲームというところでプレーが雑になったことと1STサービスがほとんど入らず気持ちでまけてしまいました
村上さんは4月に入学してから本格的にテニスをはじめ(ソフトテニス経験者)努力してきました
結果を自信にしてもらいたいと思います
開幕戦、寒い中熱い試合でした
次回は3月15日シングルスです
友達をさそってどんどん出てください
試合は練習でやってきたことを試し合う場です!試合にまさる練習なしです


このトーナメントの卒業生でもある専門学生や大学生も出場できる大会日があります


2008シリーズの開幕戦はみぞれがふる寒いなか開催されました


女子はドロー数が少なかった為急遽学生大会(小・中・高・専門・短大・大学)に変更し実施しました。
男子は筑波大付属の宮崎くんが優勝




宮崎くんは1Rからほぼあぶなげないプレーで決勝に進出決勝でも6-0とよせつけず勝利


女子はTSRの新主将村上さんが準決勝で今年度学内で負けなしの菊地先輩を7-6(4)で勝利


決勝戦は私が指導している中学2年生の平林さんと専門学校の教え子の村上さんとの対決になりました

平林さんの5-2リードから大逆転の7-6(4)で村上さんが勝利しました。
あと1ゲームというところでプレーが雑になったことと1STサービスがほとんど入らず気持ちでまけてしまいました

村上さんは4月に入学してから本格的にテニスをはじめ(ソフトテニス経験者)努力してきました


開幕戦、寒い中熱い試合でした

次回は3月15日シングルスです


試合は練習でやってきたことを試し合う場です!試合にまさる練習なしです

コメント
この記事へのコメントはありません。